Vol. 36 Rap-Girls' Delight 1・泉まくら・Izumi Makura

在线收听 ▶️
Playlist
- 泉まくら「愛とよべよ feat. 野崎りこん」(from 5th album『雪と砂』2017/01/25)
- tio「あかり feat. 泉まくら」(from 5th album『AND』2017/06/07)
- 🎙️
- 泉まくら「P.S.」(from 4th album『アイデンティティー』2016/09/07)
- 泉まくら「睡マーよ」(「世界睡眠会議」主题曲 2016/03/20)
- 🎙️
- 泉まくら「pinky」(from 3rd album『愛ならば知っている』2014/04/22)
- 泉まくら「幻」(from 3rd album『愛ならば知っている』2014/04/22)
- 🎙️
- 泉まくら「reunion」(from album『卒業と、それまでのうとうと』2012/11/29)
- 泉まくら「春に」(from album『卒業と、それまでのうとうと』2012/11/29)
MC
pt. 1:
欢迎收听 SUBJPOP,我是 stwind。这一期很荣幸收到大胃麒麟的邀请,会在这里和大家一起听听日本女子 rapper 泉まくら(Izumi Makura)的作品。
对这个名字不太熟悉的朋友,不知道有没有看过前一阵新垣结衣的 uniqlo 广告,里面那首很简单的广告歌,就是泉まくら演唱的。
另外在更早之前,有一个资生堂的化妆品广告,将一个课室里面的男生全部化妆成女生,里面个首广告歌「wanna」也是泉まくら唱的。不知道有没有人记得。
系节目开头我们听到的第一首「愛を呼べよ」,来自年初的专辑「雪と砂」。
第二首「あかり」,是和乐队 tio 合作的作品,来自四月份的专辑「AND」。
まくら来自日本的福冈县,2012 年 11 月出左第一张 EP 正式出道。到今年为止一共出过 5 张专辑和 4 张 EP,另外佢亦都为电视同埋电台广告提供歌曲,和很多艺人也有过不同形式的合作。
值得一提的是,「FREESTYLE DUNGEON」里面的 monster DOTAMA,是她同一个厂牌的前辈。据说在まくら出道初期 DOTAMA 给过她很多的指导,但是他们一直没有正式的合作过。
接下来我们再听听两首另外的作品。
pt. 2:
刚刚听到的第一首「P.S.」来自上年的第三张专辑「identity」。第二首「睡マーよ」,是她为「世界睡眠会議」演唱的主题曲。
まくら高中的时候是吹奏乐部的副部长,自尊心非常高,为了不输给任何人,一直很努力的练习。
毕业想去音乐大学的时候,遭到父母的反对,但她也没有再进一步的争取,按照父母的意思开始了工作。
后来她再想起来这件事,觉得自己这么容易放弃,热情可能也就这个程度而已,同时这个想法让她变得非常没有自信。
まくら当时喜欢的男生在听 HIPHOP,并借了她「饿鬼 ranger」这个组合 CD,从来不听 HIPHOP 的她很快就被这种表现形式吸引了。
在朋友的鼓励下,她开始自己作词,并以「MC まくら(MC MACRA)」的名义在 YouTube 上面发布。当时是 2011 年 6 月份,现在如果在 YouTube 上搜「MC まくら」的话,还能找到几首当时的作品,有兴趣的朋友可以去找来听一下。
这些最初的作品引起「術ノ穴」的创始人之一 kussy 的注意。kussy 发现了まくら才能,邀请她加入了 術ノ穴 ,并在 2012 年 11 月正式以「泉まくら」的名字出道,出了第一张 EP「卒業と、それまでのうとうと」。
中文意思大概是,「毕业和一直以来的迷茫」,描述了まくら那一段时间的心态,并且下定了决心告别过去的生活。
接下来我们再来听另外的两首作品。
pt.3:
刚刚听到的两首分别是「pinky」还有「まぼろし」,自于同一张专辑「愛ならば知っている」。
まくら没有在网上公开过的照片,对外的所有形象,就只有专辑封面,或者 mv 里面那些几乎没有表情的少女。
其实她每年都会参加術ノ穴举办的 live 活动,所以要见到她还是有一些机会的。
有媒体把まくら称为「文化系女子 RAPPER」,同样的还有 MCpero、DJ みそしると MC ごはん等等。
实际上 2010 年之后出现女子 rapper, 数量前所未有的多,风格多样化的程度也完全超乎想象,有机会的话再和大家分享。
在节目的最后让我们再听两首まくら的早期作品,「reunion」和「春に」。
这期的 SUBJPOP 也非常感谢你的收听,下次节目再见。
歌词(本期翻译暂时欠奉)
泉まくら「愛とよべよ feat.野崎りこん」
『雪と砂』
作詞:泉まくら
作曲:泉まくら・Geskia
ドラッグストア駐車場
白の軽が揺れる
側にいてよずっと、助手席がせがむ
見つめ合う二人
夜中一時一人 しょうもない私
必要?
誰かからの評価に立派に依存
誰にも笑われたくないから
いつも誰かを笑いやり過ごすの?
必要?
クールなふり皆でユニゾン
誰にも笑われずに済むから
いつも誰かを笑いやり過ごすの?
しらける台詞飛び交うドラマ
最短でハッピーエンド狙う一等賞
みんな幸せなデジャヴ再放送
こだまするラブソング
きしむベッド
それだって胸張って愛とよべよ
欲しいものはなんだ?
思いが浮かんだならそれを愛とよべよ
永遠を願うふりをして
儚さばかり追いかける
道化役うますぎて助演男優賞受賞
しそうなこの愛の行方
期待と執着の終着点
結論から言うとおれの隣の席に君はいなくて
自分本位の思いやりは重いだけ
既読無視
あの酷く蒸し暑い夏
一巡り半しても変われないおれだけが残った
世界の片隅でアイを叫ぶけもの
わきまえない場所 うつむいた君の顔
夢で見たのは幻 みんな愛が欲しい
「しつこくてコワい…」
って相談相手と抱き合う
ただの“いい人”でいれたらよかった
でも それだって胸張って愛と呼べよ
本当に好きだったんだろ愛と呼べよ
何を賭してでも 欲しかったなら
それを愛と呼べよ
tio「あかり feat. 泉まくら」
『AND』
作詞:泉まくら
作曲:tio
ひとつも叶わない
でもそれが人生のめでたさ
右肩に食い込む鞄の重さ
拾って、捨てては
また欲しくなるのが性
いつかの言い訳が響く
ホームで運ばれるのを待つ
出来れば元気だよと
堂々と言いたいけど
昼過ぎに起きて
バスタブから聞く
夕方のチャイム
目を閉じれば夜
買えない時間を塗りつぶす
無難な色の芯だけが減ってく
寂しさをやさしくもてなして
喜びに変えてく過程で
やさしいものに出会った
あふれる困難に
からかわれ あそぼう
たまらない瞬間に
とまりそうになる息
鼓動を感じるたび
孤独を手放してバカになりそうな頭
勇敢じゃないクレイジーじゃない
ちゃんと現実の中にある判断を
重ねてきたんだろう
何度親切で真っ当な警告を受けても
ほとんどを聞き流しているのは
ただ単に自分で感じた痛みのほうが
覚えておけるから
あふれる困難に
からかわれ あそぼう
まわるまわる
憧れが灯ともして
その平凡を踏みしめて
ここまで来いと
きっとずっと道のりは長い
腰の背丈の草 撫でながら歩こう
まわるまわる
憧れが灯ともして
その平凡を踏みしめて
ここまで来いと
泉まくら「P.S.」
『アイデンティティー/Identity』
作詞:泉まくら
作曲:泉まくら
いつまでだって苛立ってられるよな最悪な日
癖みたいにコンビニ 小銭入れ鳴らし
雨上がり いつもの道
まだ濡れたまま
水溜りに輪っか 落ちる粒
君が笑ったあの日のこと
街路樹の色変わる頃
いつの間に閉まった駄菓子屋
伸びっぱなしの前髪や
くぐる歩道橋の影は
ひかりを分からなくするだけ
このまま自転車飛ばして部屋に着いたら
上がった息のまま 君に手紙を書くよ
君が居ること
そのものが私には希望
説明できないのに
ひとつももどかしくないの
悔しいことなら沢山
平気じゃない自分にがっかりしたり
散々当り散らしたらまたダサくなるひとつ
人間なんてすげー弱いから
分かってる ほっとけば退化
だけど変わるなら進化じゃなきゃ嫌だから私はやるよ
だってさ 言葉にしてもキリがない
そんなのウソと思わない?
あくびの先に涙が出たら
ゆるそう、そのまま泣いちゃうことも
いつもこうじゃないって分かってる
それも一つの強さだろう
君が居ること
そのものが私には希望
理由なんてないのに
一度も疑うことないの
あっけなくほどけた
躊躇った時間も走ればよかった
あの頃まだ君に出会うなんて知らなかったから
いつももがいていた もがいていたよ
君になら笑われてもいいから
今話すけど
君が居ること
そのものが私には希望
説明できないのに
ひとつももどかしくないの
泉まくら「睡マーよ」
「睡マーよ」
作詞:長久允
作曲:泉まくら
僕も わたしも 「睡マー」よ
母さんも 父さんも 「睡マー」よ
兄さんも 姉さんも 「睡マー」よ
おじいちゃんも 赤ちゃんも 「睡マー」よ
僕も わたしも 「睡マー」よ
子どもも 大人も 「睡マー」よ
偉い人も そうじゃない人も 「睡マー」よ
あっちの人も こっちの人も 「睡マー」よ
すいすいすすいすい すやすや 睡眠 いっつそーぐぅ
夢は平等 眠ればほら 夢の海泳ぐぜ 睡眠ぐぅ
居眠りバンザイ 昼寝はサイコー
夢ん中 やっちゃいけないことなんてない (イェーイ)
起きたら体も なんか元気 お肌の調子も ぐぅぐぐぅ
って良いことづくし! なら眠らない手はないでしょ (イェーイ)
We are beautiful dreamer!
かけがえない この時を
We are beautiful dreamer!
さぁ 眠ろう!
失恋してても 「睡マー」よ
テスト前日も 「睡マー」よ
とんなんしゃーぺい 「睡マー」よ
えびばでぃ えびばでぃ 「睡マー」よ
僕も わたしも 「睡マー」よ
イケメンも そうじゃなくても 「睡マー」よ
猫も杓子も 「睡マー」よ
えびばでぃ えびばでぃ 「睡マー」よ
眠るって ぐぅ! 眠るって ぐぅ! 眠るって ぐぅ!
ぐぅ! ぐぅ! ぐぅ!
眠るって ぐぅ! 眠るって ぐぅ! 眠るって ぐぅ!
ぐぅ! ぐぅ! ぐぅ!
睡眠について真剣に考えてたら・・・寝てました ぐぅ!
泉まくら「pinky」
『愛ならば知っている』
作詞:泉まくら・MEEHAH (MADSOMA)
作曲:YAV (MADSOMA)
ちょといい雰囲気になったって
君は見向きもしないの
だれが止めようと無意味
君こそが僕だけの pinky
心を染めて 頬を染めて
いつまでこうやってほっとく気?
あぁ苦しいこんな女々しい気持ちで居る日
たいしたことないんだ、こんなの
世界なんてどうでもよくて
ただ君にだけ優しくしたいんだ
君にだけしてみたいんだ
この視線のせいでいつか
この気持ち見透かされるんだろう
そんなの知るかって思ってる
ちゃんと思ってるよ
僕の話聞いてよ 僕を導いてよ
もしも僕が H なビデオ見ても振り向いてよ
きらめくあの子はアンダー 20
もてあます歩道橋かけあがる元気
遠く手を振る私のセブンティーン
苦戦するエクセル見つめるテンキー
そろそろ言いたい「ダーリン、マリーミー!」
会いたい、今すぐ君に
不安のほどき方を教えて
一人ひっそり現実逃避
クリックだけ上手 繰り返す浪費
本当に欲しいものはゾゾには無いんだ
D ホリックにない
タワレコオンラインにも無いんだ
ピージェイのカタログはもう要らないんだ
カートを空に さぁ遠回り
夜風を浴びて pinky 聴けば
恋してんだって知る september
なおさら叶わない気がしてくるんだ!
泉まくら「幻」
作詞:泉まくら
作曲:nagaco
また来年だと夕日に歩くあなたを見るしあわせ
これがまぼろしだとして構わない心どう責めよう
きれいな色だと落ち葉にしゃがむあなたを見るしあわせ
これがまぼろしだとして満たされた心どう疑おう
あなたとの時間 しずかなゆらぎ
何気ない日々の波間に 乾いてく涙に
嘘はつけない 人は慣れていく
奪えない感触も確かに 遠ざかっては消えてく
また来年だと夕日に歩くあなたを見るしあわせ
これがまぼろしだとして構わない心どう責めよう
きれいな色だと落ち葉にしゃがむあなたを見るしあわせ
これがまぼろしだとして満たされた心どう疑おう
あなたが褒めてくれたすべては あなたが育てた私の心
あなたが叱ったすべては あなたに出会うまでのあやまち
愛想笑いで過ごしてるわけじゃなくて
あなたを忘れるのはひどいことに思えて
だって頭に浮かぶあなたが笑顔じゃないから
勘違いだってもう確かめようがないから
あなたもそう願ってるなんて思えないよ都合よく
呼んでくれたならすぐに行けるのに
知らんぷりで行かないでよ遠く
奪うなら最後まで奪って 私の希望まで全部奪って
あなたなしで かろうじて生きていくなんて
きれいな色だと落ち葉にしゃがむあなたを見たしあわせ
あれがまぼろしだとしても
泉まくら「reunion」
『卒業と、それまでのうとうと』
作詞:泉まくら
作曲:nagaco
(歌词暂时欠奉)
泉まくら「春に」
作詞:泉まくら
作曲:観音クリエイション
転校を繰り返しても不安なんてなかった
暗いままの部屋 カーテンすらなくても
100 点とる自信もないけど
持て余す少し長い袖
帰り道 道端 花のミツ
微かな甘ささえ象りとらえた
もたれた樹に ほら僕らと同じ音が鳴る
返せずじまい又貸しのマンガ
昨日書いた反省文なんか
胸もやつかせたのはいつでも
誰かへの似たような後ろめたさ
「あっそ」「だから?」
そんな返事がこわくてまたからかう
消しゴムにあの子の名前 おまじない
分かってるよ 全部僕次第
あしもと濁る薄い花びら 自分を重ねて怖くなったのは
大人が急に「もう子供じゃない」と 選択と決断を僕らに迫った頃
明日目が覚めればネクタイの結び目の仕組みを知る
戸惑いの中 置いてきぼりの春が来る
何になりたい? 何になれるの?
「それなりに」した努力の行き先
バカみたい「間違いだった」と言い切りたい
身長刻んだ柱も 夕飯で出た赤飯も
私を置いてくだけ
塾帰りうとうと電車揺られ
あと数ページめくってしまえば
いっしょに何かも終わる気がしてる
答え催促する態度 謳い文句
うまくやれれば獲れる一番も
嘘吐きたくない私の意志だと
胸張れないのはどうしてだろう
あの日言ってた「春は嫌いだ」って
待って なんでかって教えて
あしもと濁る薄い花びら 自分を重ねて怖くなったのは
大人が急に「もう子供じゃない」と 選択と決断を僕らに迫った頃
明日目が覚めればネクタイの結び目の仕組みを知る
戸惑いの中 置いてきぼりの春が来る
揺れる 合図をまって
暮れる 風相まって
結えないえりあし冷やされて
思い出したのは恥じらいの冬
ゆるく巻いたマフラー 滲む汗のズル
望まない変化に足は竦む
「聴いて、聴いて、聴いて…」
ひとりよがりな問いかけを追いかける時だけ
もしだめでもいいかもって思えて 時間重ねて
まだ寝てるけどアラームには気付いてるんだって
少しだけカーテンを開けて 今日の晴れを疎ましく思う
そんな朝に起こされても問題なく電車は走る
あしもと濁る薄い花びら 自分を重ねて怖くなったのは
大人が急に「もう子供じゃない」と 選択と決断を僕らに迫った頃
でも明日目が覚めたらネクタイの結び目をほどき走る
戸惑いの中 置いてきぼりの春は来る
(ああ 待って いまだけ)
人物介绍
泉まくら x 大島智子
P.S. 泉まくら的全部唱片封套和相关插画,均出自插画家大岛智子之手
尊重原创:关于转载
我们希望在中文环境中建立一种健康的 TrackBack 和链接机制,保证原创,并不影响传播。因此对于歌词和翻译,我们欢迎您在网站上推荐我们的文章,包括文字和播客片段,但不赞成任何形式的全文转载。